必ず見つかるタイプ別おすすめ格安SIM8選!

楽天モバイルは口座振替で支払えるけど全くおすすめできない3つの理由

スポンサーリンク
口座振替をして損をした人MVNO
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「楽天モバイルは口座振替で料金の支払いができる?」

クレジットカードを持っていない人は、格安SIMの料金を口座振替で支払いをしたい人もいるでしょう。

一部の格安SIMは口座振替での支払いが不可だけど、楽天モバイルの場合は口座振替で支払えます。

しかし、楽天モバイルで口座振替をするとデメリットしかないので、全くおすすめはできません。

そこで楽天モバイルの支払いを口座振替にした場合、どのくらいのデメリットがあるかご紹介します。

どうしても口座振替じゃなきゃ嫌だと言う人を除き、基本的には楽天カードの支払いがベストです。

スポンサーリンク

楽天モバイルの料金などの支払い方法

楽天モバイルの料金の支払いは、クレジットカードデビットカード口座振替の3つがあります。

SIMカード(通話・データ)1枚につき1契約での提供となり、お一人様につき最大5契約が限度です。

さらに、楽天モバイルの料金の支払い方法が口座振替の場合、お一人様につき2契約しかできません。

スマホ本体やアクセサリーを買う場合

支払い方法端末/アクセサリー
クレジットカード
デビットカード
口座振替×

他にもクレジットカードではスマホ本体アクセサリーを買えますが、口座振替では買えません。

シマキシム
シマキシム

月額料金の支払いなら口座振替を使えます。

楽天モバイルで口座振替をするデメリット

楽天モバイルの料金の支払いを口座振替にするのは、ハッキリ言ってデメリットしかありません。

仮にメリットを挙げるとしたら、クレジットカードが必要ないくらいで、あとは見つからなかったです。

どうしても口座振替が良いなら止めないけど、デメリットを見たら別の支払い方法に変えるでしょうね。

手数料が100円も取られる

※毎月の引き落とし時に、手数料100円(税別)をいただきます。

楽天モバイルの支払いを口座振替にすると、引き落とし度に100円(税別)の手数料が必要です。

格安SIMと契約する場合、100円の差は大きく3GBプランの同額2位の楽天モバイルが8位まで落ちます。

キャリアから格安SIMへ乗り換えると通信費がどれくらい節約できる?
キャリアから格安SIMへ乗り換えの検討をしてるけど、実際にどれくらい節約できるか分からない。そんな人のために2年間でキャリアと諸経費(MNP手数料や事務手数料)を含めたの格安SIMの料金比較をしました。
シマキシム
シマキシム

わずか100円でも節約生活の身には大きいです。

一部の金融機関で口座振替が不可

※楽天モバイルは、三菱UFJファクター株式会社の「ネット口座振替受付サービス」を利用しております。

楽天モバイルは「ネット口座振替受付サービス」を利用できない金融機関の場合、口座振替ができません。

例えばゆうちょ銀行の場合、窓口で作った通常の口座は使えず、Web受付方式で作った口座のみ対象です。

ご利用可能金融機関|ネット口座振替受付サービス|代金回収サービス|三菱UFJファクター株式会社
三菱UFJファクター株式会社の収納代行サービス【ネット口座振替受付サービス】がご利用可能な金融機関一覧です。ゆうちょ銀行・楽天銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行やその他金融機関でのご利用が可能です。
シマキシム
シマキシム

他にもJAバンクの口座は使えないみたいです。

楽天スーパーポイントで支払えない

※口座振替の場合、楽天スーパーポイントによる支払いの対象外となります。

クレジットカードの場合、楽天スーパーポイントによる支払いの対象だけど、口座振替は違います。

口座振替の場合、楽天スーパーポイントによる支払いの対象外なので、料金との相殺ができません。

楽天モバイル(ドコモ回線・au回線):決済方法について
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の各種決済方法をご用意しております。
シマキシム
シマキシム

貯まったポイントを料金に使えないのはダメですね。

楽天モバイルは楽天カードで払うのがお得

楽天カード

出典:楽天カード

楽天モバイルの場合、口座振替で支払うのはデメリットしかないので、クレジットカードで支払いましょう。

クレジットカードを持っていない人は、楽天カードを作れば良いだけなので、特に問題ではありません。

仮にアルバイトでも楽天カードは発行が可能で、ボクの職業がバイトだった頃に作れたから大丈夫です。

楽天ポイントの還元率が最大6%になる

利用状況還元率
通常の利用料金1%
楽天モバイル 通話SIMの利用+2%
楽天カードの利用+2%
楽天市場アプリでの買い物+1%
合計6%

楽天市場で頻繁に買い物をする人は、最大6%もポイントが還元されるから楽天カードがお得です。

貯まった楽天ポイントはスマホの購入にも使えるので、楽天カードを持っていないなら作りましょう。

シマキシム
シマキシム

キャンペーン中ならさらに楽天ポイントが貯まります。

楽天スーパーポイントで料金を支払える

別のクレジットカードでも楽天スーパーポイントを料金に使えますが、おすすめは楽天カードです。

上記の通り最大6%もポイント還元するから、貯まった楽天ポイントで料金の全額支払いができますよ。

シマキシム
シマキシム

期限が切れる楽天スーパーポイントを無駄なく使えます。

スマホ本体などの分割の頭金に使える

スマホを分割払いで購入する場合、クレジットカード払いだと頭金に楽天スーパーポイントが使えます。

逆に口座振替の場合、スマホを分割払いする際の頭金に楽天スーパーポイントを使えません。

シマキシム
シマキシム

頭金にポイントが使えると高額なスマホも買えますね。

新規入会で楽天ポイントがもらえる

楽天カードを持っておらず新規で作る場合は、新規入会の特典として楽天ポイントがもらえます。

平均して5,000ポイントはもらえるし年会費も永年無料だから、楽天カードは本当におすすめです。

シマキシム
シマキシム

ボクも楽天カードで楽天モバイルの支払いをしています。

楽天モバイルの支払いは楽天カード!

楽天モバイルの料金を払うなら楽天カードがお得!

◎楽天市場のポイントが最大6%還元。
◎楽天スーパーポイントで料金を支払える。
◎スマホ本体などの分割の頭金に使える。
◎新規入会で楽天ポイントがもらえる。

楽天モバイルの口座振替・まとめ

楽天モバイルの場合、支払いを口座振替にするのは損だから必ずクレジットカードで払うのがベター。

ベストの支払い方法は、楽天ポイント還元が最大6%(通話SIM)になる楽天カードを選ぶことです。

他にも楽天カードを新規で作ると5,000ポイント以上がもらえるので、スマホの購入代金に使えます。

ちなみに楽天カードはバイトでも審査が通るクレジットカードだから、収入が少なくても心配は要りません。

口座振替にしたい人は1カ月の手数料が100円なので、よく考えてから支払い方法を決めてください。

シマキシム
シマキシム

楽天モバイルを使うなら絶対に楽天カードを作りましょう。

コメント